COMPANY
会社概要ご挨拶
物流企業は、文字通り物を運ぶことを業とする企業です。歴史的には、平安時代の馬借、江戸時代の飛脚など昔から産業発展を支える重要な役割を果たして来ました。
運ぶという仕事は決して華やかなものではありません。その一方で、企業が自社業務に集中できるのも物流を専門とする事業者が存在しているお蔭とも言えます。
私たちが運んでいるのは、荷物その物だけでなく、とそれに付随する送り主様の「思い」と受け取られるお客様の「喜び」です。その託された荷物を公共の道路を使わせて頂いて運んでいるのです。その社会的な意義・責任は大きいものと自負しております。
昨今、3PL、トータル物流、ロジスティクス等々、IT技術の進化やインフラの整備によって様々な考え方や取組がなされております。大きな資本による大規模な設備投資と情報投資によって、物流業界も大きく変化しています。
しかし、どんなに技術が発達しようとも、如何に情報化社会が発展しようとも、荷主様とお客様を結ぶラストワンマイルを担うのは、「人」です。物流会社の一番の財産は、設備でも車両でもなく「人」なのです。安全や質の高いサービスは、全て「人」が為すものです。それ故、私たちは、安全教育、人間教育、技能教育と健康指導を通して従業員の人生を豊かなものにしていこうと考えています。それが、結果的にサービスの向上、安心・安全への近道だと思っているからです。
荷主様、お届け先のお客様、従業員そして地域の皆様が、安心で安全な生活を送る一助となれるよう日々努力して参ります。 代表取締役兼CEO 久松 孝治
代表取締役社長 梅川 貴由
運ぶという仕事は決して華やかなものではありません。その一方で、企業が自社業務に集中できるのも物流を専門とする事業者が存在しているお蔭とも言えます。
私たちが運んでいるのは、荷物その物だけでなく、とそれに付随する送り主様の「思い」と受け取られるお客様の「喜び」です。その託された荷物を公共の道路を使わせて頂いて運んでいるのです。その社会的な意義・責任は大きいものと自負しております。
昨今、3PL、トータル物流、ロジスティクス等々、IT技術の進化やインフラの整備によって様々な考え方や取組がなされております。大きな資本による大規模な設備投資と情報投資によって、物流業界も大きく変化しています。
しかし、どんなに技術が発達しようとも、如何に情報化社会が発展しようとも、荷主様とお客様を結ぶラストワンマイルを担うのは、「人」です。物流会社の一番の財産は、設備でも車両でもなく「人」なのです。安全や質の高いサービスは、全て「人」が為すものです。それ故、私たちは、安全教育、人間教育、技能教育と健康指導を通して従業員の人生を豊かなものにしていこうと考えています。それが、結果的にサービスの向上、安心・安全への近道だと思っているからです。
荷主様、お届け先のお客様、従業員そして地域の皆様が、安心で安全な生活を送る一助となれるよう日々努力して参ります。 代表取締役兼CEO 久松 孝治
代表取締役社長 梅川 貴由
事業内容

川崎・小田原・静岡県東部を拠点にそのエリアを面でカバーするネットワークで個人宅への家電製品の配送と設置・家具の組み立てと設置をしています。
また、365日24時間体制で、川崎エリアの企業向け一般貨物のエリア受託や新聞輸送・衣料品の店舗納品・物流センターの配送など様々なニーズにお応えしております。
また、365日24時間体制で、川崎エリアの企業向け一般貨物のエリア受託や新聞輸送・衣料品の店舗納品・物流センターの配送など様々なニーズにお応えしております。
本社
社名 | 有限会社 山中運送 |
---|---|
代表取締役兼CEO | 久松 孝治 |
代表取締役社長 | 梅川 貴由 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-17-4 ル・グラシエルBLDG.9号館 4階 |
TEL | 03-3519-7884 |
FAX | 03-3519-7901 |
創業年 | 昭和34年10月(平成6年10月法人化) |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 172人 |
車両台数 | 105台 |
主要取引先 (五十音順) |
株式会社朝日新聞社 SBSトランスポート株式会社 株式会社LJP(エルジェイピー) 株式会社工事センター 三和運送事業株式会社 鈴木運輸株式会社 西濃運輸株式会社 株式会社高砂製作所 株式会社テクノス三和 東京ユニオン物流株式会社 トールエクスプレスジャパン株式会社 日通トランスポート株式会社 日本通運株式会社 株式会社上神谷運送厚木 株式会社ハマキョウレックス 株式会社ヒダロジスティックス プラスカーゴサービス株式会社 ヤマト運輸株式会社 ヤマトホームコンビニエンス株式会社 その他優良企業 |
本社営業所


365日24時間体制です。家電・家具・新聞・オフィス用品・一般貨物のエリア受託など多種多様な荷物を扱っております。
所在地 | 〒213-0026 神奈川県川崎市高津区久末1963 |
---|---|
TEL | 044-850-5870 |
FAX | 044-850-5871 |
小田原営業所

家電製品・組み立て家具の配送・設置及び朝刊・夕刊の工場から販売店への配送が二本柱。4tのセンター間配送、照明器具の配送もしています。
所在地 | 〒258-0016 神奈川県足柄上郡大井町上大井50-4 |
---|---|
TEL | 0465-85-5068 |
FAX | 0465-85-5069 |
静岡営業所


家具類の個人宅への配送・設置。伊豆半島を含め静岡県東部をカバーしております。
所在地 | 〒422-8036 静岡県静岡市駿河区敷地2-22-23 |
---|---|
TEL | 054-269-5561 |
FAX | 054-269-5562 |
沼津営業所
所在地 | 〒410-0064 静岡県沼津市共栄町5-9 |
---|---|
TEL | 055-939-8608 |
FAX | 055-939-8609 |
PROMISE
山中運送の3つの約束山中運送の3つの約束
1.安全かつ環境に優しいトラック運送

安全輸送は、荷主様への最大のサービスであると同時に運送会社としての最大の社会的責務と認識しております。過去における不幸な事故を教訓に「安全第一・効率第二」を掲げています。
また、当社は、環境問題への取り組みが人類共通の課題であると認識し、企業の社会的、公共的使命を自覚し「よき企業市民」として地球環境保全に積極的に取り組み、地域社会の発展に貢献し、社会から一層信頼される企業を目指します。
また、当社は、環境問題への取り組みが人類共通の課題であると認識し、企業の社会的、公共的使命を自覚し「よき企業市民」として地球環境保全に積極的に取り組み、地域社会の発展に貢献し、社会から一層信頼される企業を目指します。
2.高品質で信頼性の高いトラック運送サービス

私たちが運んでいるのは荷物だけでなく、それに付随する送り主様の「思い」と受け取られるお客様の「喜び」です。高品質な配送を通じて送り主様、受取主様の双方のさらなる発展を願っています。
また、運送会社は託された荷物を公共の道路を使わせて頂いて運んでおります。それに対する感謝の念を忘れずに『環境教育』『安全教育』『人間教育』『技能教育』と『健康指導』を通じて安心・安全、高品質のサービスを提供いたします。
また、運送会社は託された荷物を公共の道路を使わせて頂いて運んでおります。それに対する感謝の念を忘れずに『環境教育』『安全教育』『人間教育』『技能教育』と『健康指導』を通じて安心・安全、高品質のサービスを提供いたします。
3.働く人たちの健康と幸せを実現します

私たちは、心も体も健康で、長く働ける会社が良い会社だと考えています。
「家族の幸せ」のためは勿論ですが、働く本人が幸せでなかったら何にもなりません。
人生の大半を共にする仕事がつまらなかったら人生のそのものがつまらなくなってしまうでしょう。
人にはそれぞれ働く目的や目標があると思います。ヒサマツグループに合流したことで、これまで以上に選択の幅も広がりました。信頼のおける仲間と協力し、様々なお客様と接しながら感謝の気持ちを持つことができる会社、目的・目標に向けてチャレンジし、その中で成長を実感することができる会社を目指します。
「家族の幸せ」のためは勿論ですが、働く本人が幸せでなかったら何にもなりません。
人生の大半を共にする仕事がつまらなかったら人生のそのものがつまらなくなってしまうでしょう。
人にはそれぞれ働く目的や目標があると思います。ヒサマツグループに合流したことで、これまで以上に選択の幅も広がりました。信頼のおける仲間と協力し、様々なお客様と接しながら感謝の気持ちを持つことができる会社、目的・目標に向けてチャレンジし、その中で成長を実感することができる会社を目指します。